マヤ暦とはなんでしょう?というところから始まった新連載、今回は2回目です。
(マヤ暦については前回の記事を、ご参照ください。)
古代マヤの人たちは、時間をたんに流れていくものとは捉えず「意識のエネルギー」として認識していました。
その日一日に流れるエネルギーを暦から見極め、それに沿った行動をすることで、時空の波に乗ることができると考えたのです。
時空、そして、エネルギーに乗って、好調をゲットできるよう、5月11日からのエネルギー予報をしていきましょう。
前回は、青い鷲の13日間でしたが、今回は「黄色い星」という紋章が巡る13日間になります。その黄色い星が巡る13日間についてお話していきます。
出展:無料写真素材写真AC
◎2017年5月11日(木)~2017年5月23日(火)(kin248~kin260)
20のサイクルのうち、黄色い星の紋章が巡る13日間のエネルギー予報
この13日間に共通するエネルギーは、「黄色い星」という紋章が司るエネルギーです。
前回、マヤ暦にもいくつか種類かあり、こうして用いている暦は260日で一周するツォルキンという暦であるとお伝えしました。今回のこの「黄色い星」の13日間は、その260日で一周するサイクルの最後を飾る13日間になります。
空に煌めく星のごとく、遠くから光を届ける星の紋章が廻るこの13日は、忍耐強さ、最後まで完璧にやり抜く強さやプロ意識といったエネルギーに満ちています。長かった260日の有終の美を飾るべく、まとめ・総仕上げの13日間になります。
黄色い星のキーワードは、気品・美しくする・芸術・仕上げる、です。
これまで大切に培ってきたものを、美しく形作る、最後の仕上げをするというエネルギーが流れます。完成された美を好む黄色い星は、大変美的センスにあふれた紋章です。美しいモノや整った環境からエネルギーを得ることが出来るので、この13日間は、あなたの周りの環境を美しく整えることに尽力しましょう。
◎この13日間の一日ごとのエネルギー予報
◇5月11日KIN248 銀河の音1 黄色い星 /黄色い星
自分なりの信念をもち、粘り強くやりとげることで運気の波に乗れる
◇5月12日KIN249 銀河の音2 赤い月/黄色い星
転んでも、起きる!失敗も経験値と思い、努力を続けることがカギになる
◇5月13日KIN250 銀河の音3 白い犬/黄色い星
正直は◎でも思ったことをそのまま伝えすぎると誤解を受ける。言葉に気をつけること
◇5月14日KIN251 銀河の音4 青い猿/黄色い星
当たり前に感じていることを、あえて見直すと◎新たな発見を大切に
◇5月15日KIN252 銀河の音5 黄色い人/黄色い星
自分の信念を曲げず、貫くことにこだわると運気に乗れる
◇5月16日KIN253 銀河の音6 赤い空歩く者/黄色い星
なんのために行動するか、という大義名分が大事な日
◇5月17日KIN254 銀河の音7 白い魔法使い/黄色い星
何か一つに集中するといい日。極める意識が、成長を促す
◇5月18日KIN255 銀河の音8 青い鷲/黄色い星
自分自身の内側を見つめ直すと◎湧き上がる感情を大切に
◇5月19日KIN256 銀河の音9 黄色い戦士/黄色い星
タイミングを見極め、ダイナミックに動くと吉
◇5月20日KIN257 銀河の音10 赤い地球/黄色い星
人にものを教える意識をすると、自身の成長にもつながる
◇5月21日KIN258 銀河の音11 白い鏡/黄色い星
周囲に対し、厳しくなりやすい。温かさを大切にして過ごすこと
◇5月22日KIN259 銀河の音12 青い嵐/黄色い星
自分のことだけでなく、人に協力することでスムーズにいく日
◇5月23日KIN260 銀河の音13 黄色い太陽/黄色い星
感謝の気持ちを持ち、それを行動で現すと◎
参考にしてみてください。
~~~~~~~~~~~
【らぶちゃん5月 セッション・ワークショップ等お知らせ】
~~~~~~~~~~~