コロナ禍こそチャンス! 「お見せ合い婚」のススメ
せっかくアプリでマッチングしても、今の状況では気軽に会えない!
このままフェイドアウトしてしまいそう・・・・・・。
ちょっと待ってください!
コロナ禍にはコロナ禍の恋活・婚活の必勝法があるのです。
それが、「お見せ合い婚」です。
今回は、マッチングアプリで「お見せ合い婚」をする恋愛心理テクニックをお伝えします!
出典:無料素材画像 写真AC
・ところで、「お見せ合い婚」ってなに?
「お見せ合い婚」とは2018年に生まれた言葉で、婚活で自分に合う人を見つけるために、自分自身を包み隠さずにさらけ出す、というものです。
お見合いや婚活パーティーなどのリアルの場では自分らしさを発揮できない人も、SNSではあまり抵抗なく趣味や価値観を開示できることがあります。
そのことから、婚活にSNSを活用したり、SNSで友達に向けて発信するようにリアルでも自分らしさを出したりして結婚につなげよう、というのがお見せ合い婚なのです。
これまで、マッチングアプリ、婚活パーティー、お見合いなどは、「まずは会う」ことがほとんどでした。
ただ、お互いの情報が少ない状態で会うと自分らしさを出せず、1回目のアポ(お見合い)で終わってしまうという人も・・・・・・。
ところが、新型コロナウィルスの影響で、「まず会う」ということが難しくなり、LINEやメール、ビデオ通話をして、お互いの内面を知ってから会うのがスタンダードになりつつあります。
つまり、コロナ禍はお見せ合い婚のチャンスだということです!
・プロフィールにユニセックスな要素を追加する
マッチングアプリでの出会いも、「まず会う」ではなく、「まず話す」なので、共通の話題があるとマッチングしやすくなります。
もちろん写真も大事ですが、プロフィール文を見直しましょう。
男性が気軽にメッセージを送りたくなるように、趣味にユニセックスな要素を入れるといいですよ。
たとえば、少年マンガや男性が好きそうな映画、音楽など。ほかにも、本、料理、お酒、筋トレ、旅行、スポーツ、カメラなどもおすすめです。
ただし、「お見せ合い」が大事だからといって、最初からマニアックな趣味を全開にしないほうがよさそうです。
それよりも多くの人にヒットするように、少し興味がある程度のものもプロフィール文に載せて、まずは会話のきっかけを作りましょう。
出典: Pixabay
・共通の趣味があるといい理由とは?
人には「自分を認めてほしい」という欲求(自己是認欲求)があり、それを満たしてくれる人に心を許すといわれています。
共通の話題があると相手に好感を持ちます。さらに、「この映画のあのシーンが良かった」というようにマニアックな部分で盛り上がれば、「この人は自分のことをわかってくれる」と感じて、その人を信頼するようになるのです。
共通点がない場合でも、「(その人の趣味に)興味がある」と伝えれば、相手の是認欲求を満たすことができます。
特に男性は、女性に自分の好きなものを教えたい傾向があります。詳しくない分野については質問をするといいですよ。
そう!重要な事は相手に沿ってみる事。
そんな「お見せ合い婚」にお勧めのアプリがあります。
その名も『ハッピーメール』
恋愛アプリって大丈夫かなと思っているあなたもドキドキしてしまうあなたも、
出会い系マッチング国内最大級、累計登録数2,500万の会員数なので
あなたに合った人がきっと見つかります!
・創設20年以上の健全な運営実績。
・登録料無料で、気軽にマッチング(18歳未満は利用できません)
・オンラインパーティーや楽しい企画も♪
出会いはここに!
心理カウンセラー/マインドフルネスインストラクター:谷本由紀