家庭菜園ベジタリアンの「ベジで食べ歩こう」☆第217回。豚がマスコットのエースコックから、動物性原材料ゼロのスープはるさめ登場!

家庭菜園ベジタリアンの「ベジで食べ歩こう」☆第217回。

豚がマスコットのエースコックから、動物性原材料ゼロのスープはるさめ登場!

 

ここのところ、様々なベジ食品が日本でも扱われるようになっています。コンビニやスーパーで気軽に買えるものが本当に増えました。
ここでも、これまで色々ご紹介してきましたが、お湯を注ぐだけで手軽に温まることができる軽食的なものがなかったのです。

 
そんな商品が欲しいなとずっと考えていたのですが、今年に入って、あのエースコックが出してくれました。大人気シリーズの「スープはるさめ」から初のVegan対応食品が登場しました。

 


photo by たっくんKT。

 

  • スープはるさめシリーズ初、待望のVegan対応

 
エースコックによるところでは、大人気「スープはるさめ」から動物性原材料を一切使用しない商品は初リリースとのこと。新時代の麻婆味。
味噌と豆板醤をベースにガーリックやジンジャーの香味野菜の旨みで仕上げたスープで、豆板醤や唐辛子の織り成す辛味が本格的な味わいを演出し、最後まで飽きの来ない一杯とのこと。

 

トッピングには食感の良い大豆そぼろ、滑らかな食感の豆腐、彩りの良いねぎ、唐辛子を加えてくれています。
はるさめとスープの相性にも、かなりこだわられたようですね。

 

 

◆こちらをいただきました!

・スープはるさめ NEWSTAR 麻婆味 動物性原材料ゼロ 167円

 


photo by たっくんKT。

 

 

中華風のパッケージには「動物性原材料ゼロ」のコピー。大きくて分かりやすい!
お湯を入れたら3分で完成。
見た目が激辛ですが、はるさめを食べる分にはそうでもないです。非常に旨い。
でもスープだけを飲むときは辛さに注意しましょう。

 

ちゅるん!と滑らかに口内に入ってくる感覚は、ラーメンとも違う、はるさめ独特の食感ですよね。そして香味野菜の風味とガツンとくる旨味と辛み。いつでも自宅に常備しておきたくなります。

 

カップ味噌汁みたいなこんな商品、ほんと欲しかった。手軽に温まれます、幸せです。

 


photo by たっくんKT。

 

  • 動物性食材フリーで、エースコックの豚さんも救われる♪

 

今回新登場した「スープはるさめ NEWSTAR 麻婆味 動物性原材料ゼロ」は、2021年で発売20周年を迎える「スープはるさめ」の最新作。
さらに、シリーズ初となる動物性原材料を一切使用しない「新時代の麻婆味」と気合いが入っています。
動物性食材フリーをエースコックが”新時代”と謳っているのがうれしいですね。

 

全国のコンビニ等で発売だそうです。
友人はファミリーマートで購入したそうですが、私は近所のセブンイレブンで購入しました。

 

エースコックの商品には豚のマスコットが描かれてますが、豚肉も入っていません。彼(彼女?)もストレスから解放されますね、それが何より良かったです。

 


photo by たっくんKT。

 

【商品データ】

スープはるさめ NEWSTAR 麻婆味 動物性原材料ゼロ
https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1196

 

家庭菜園ベジタリアン:たっくんKT。