緑の持つ力はコツコツ努力できる人
出典:無料画像素材写真AC
緑色が持っている力とは、「コツコツと努力する力」を授けてくれるというもの。そして、一歩ずつでも前に進む「勇気」を与えてくれるので、とても「底力」のある人間へ近づくでしょう。そして、このグリーンは「植物」の色。地面に根を張り、空にむかって伸びていく「バランス」の良い人だといわれています。そのため、自分の周りの関係に対して、きちんと見極めながら調和を保てるとか。それだけ、思いやりにあふれた人である証拠なのでしょう。また、緑色には「癒し」の効果もあるため、周りの人に休息と安心感をもたらしてくれるともいわれています。
緑色が好きな人は周りとの調和を意識している?
このカラーが一番好きだと感じている人は、周りの人との調和に対して強く意識を向けている人です。バランス感覚に優れているからこそ、みんなを「リラックス」させることに長けているでしょう。自分よりも周りを優先してしまう機会が多いからこそ、少しずつでも自分の思いを言葉にしてみると、さらに楽しい時間を過ごせるようになるのです。また、コツコツと努力することも得意な人が多いといわれていて、自分に起こる変化をきちんと受け入れる姿勢が作れるでしょう。そこから、さらに成長した自分に出会えるかもしれません。
出典:無料画像素材写真AC
カラーの力を引き出すならクッションがオススメ
もし、今より緑の力を引き出したいと考えているのなら、「クッション」を家に置いてみてください。緑は植物と同じように「呼吸」を深めてくれる色になります。だからこそ、自分をリラックスさせてくれるものに緑色を選んでみましょう。気持ちが少しずつ軽くなりますよ。そして、今日だけは上手く物事を進めたいと考えるときには、「サラダ」を食べてみてください。すると、心身ともに元気を分けてもらえるでしょう。
自分の好きな色や、今の状況を考えながら何が必要なのかを考えてみてください。そこから、カラーの力を活かしてみると、気持ちも楽になります。また、この先に進むパワーも分けてもらえるのです。
<出典・参考文献>
・『幸運を引き寄せる はじめてのカラーセラピー』(池田朝子著)2016・新星出版社
占いコラムニスト:水守湊