お金のなる木がある!? 観葉植物で【金運】をアップさせる♪

部屋や家に観葉植物を置くことで、空気の流れが良くなります。
それは、あなたの運気を上げてくれる効果があるのです。

その中でも今回は、金運を上げるために効果的な観葉植物を紹介します。
きちんと育てて、良い運気を植物たちからもらいましょう。

161117112905VV_T9V9A7569_TP_V

出典:ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード

意欲・勝利に導く「ガジュマル」

熱帯雨林に生息している植物で、太い幹と深い色の葉っぱが特徴的です。沖縄にも生えていて、向こうでは『キジムナー』という子どもの精霊がいるのだとか。
その精霊は、住民の手伝いをしてくれる優しい子らしく、その逸話から金運アップとして有名と言われています。

風水的には、西、北に置いておくと金運を上げてくれるのと同時に、あなたのやる気や勝利を導いてくれる力を与えてくれるようです。
この木はもともと熱帯の植物なので日当たりのいい場所に置いてあげましょう。水やりは、土が乾いてきたタイミングでたっぷりとあげてください。

金の気を強く持っている「金のなる木」

とても直接的な名前ですね……。でも、ご利益はとてもありそうな観葉植物です。アメリカでも、『dollar plant』と呼ばれていて、お金を象徴する植物だといえます。
葉っぱは小さく丸形。葉っぱは少し厚みがあってすべすべしているのが大きな特徴でしょうか。

ちなみに正式名称は、花月という綺麗な名前を持っています。ジンクスで、この植物の隣に宝くじを置いておくと当選するといわれているとか。
それだけ『金の気』を強く持っているのです。育てるときは、日当たりがよくて風通しのいい場所にしましょう。新芽が小さいうちに5円玉を通している人もいるようですよ。

KAI427009_TP_V

出典:ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード

悪い気を払ってくれる「アイビー」

つるが上に向かって伸びていき、葉っぱが楓のような形をした植物です。生命力が強く、どんな場所でも育ってくれるので、初心者の人でも安心できます。
最近では、マンションの壁などに這わせているところも多いです。

このアイビー、風水的には葉っぱがとがっている所から『邪気を払う』とされていて、玄関などに置くと良いとされています。そしてどんどん成長していく姿から『縁起がいい』とも言われているようです。
この中でも、ゴールドチャイルドは金の気が強いので金運を上げる効果があります。飾るなら、玄関やリビングに置いて邪気を払ってもらいましょう。
害虫が出てしまった場合は、霧吹きで葉っぱに水をかけてあげてください。

金運アップのための植物はこれ以外にもたくさんあります。
手軽なものばかりなので生活の中に取り入れて、自分の運気を上げていきましょう。