西洋占星術でみる、太陽星座別 2020年 1月の運勢

新年明けましておめでとうございます!
いよいよ2020年オリンピック・イヤー。山羊座での木星・土星のグレートコンジャンクションに冥王星が加わって超パワフルな1年の幕開けです。特に今月は占星術的に大きなイベントが目白押しです。また惑星ではありませんが冬の夜空を彩るオリオン座のベテルギウスが光度を下げ、超新星爆発の前兆かと天文学者も固唾を飲んで見守る事態。そんなダイナミックな年明け、皆さんはどのような展望を抱くのでしょうか?
西洋占星術師ホシハルカが 1月の太陽星座占いをお届けします。

令和2年に出産を予定しているご夫婦へー“この画数、この部首”を選んで赤ちゃんへ名前のプレゼントを

今年も早いもので、一年が終わろうとしています。皆様にとって2019年は、どんな年であったでしょうか。
今年は日本にとっても、天皇陛下の御代替わりで元号が“平成”から“令和”に変わるなど、大変に大きな転換点となりました。ことし最後となるこの連載では、来年・令和2年生まれの赤ちゃんにふさわしい、命名のポイントについて、姓名学者の八田靖彦がお伝えしたいと思います。

結婚相手の大本命! 内向的男子の攻略法

好きなタイプは明るくて人気者だけど、付き合うと浮気が心配。
結婚相手は、安心できる人がいいな・・・・・・。
これまでの恋愛経験から、恋愛と結婚の相手は別だと考える人は多いのではないでしょうか。
今回は、安心させてくれる内向的男子の攻略法を心理学で解説します!

【十二支別花札占い】2019年12月30日~2020年1月5日 金運・健康運と年初めにやると良い事

今年も花札占いをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。からの、2020年明けましておめでとうございます。という週ですね、この週は。
そんなこの週の金運・健康運と、年初めにやっておきたい事について、花札鑑定師のうめざわみきが花札さんにお伺いを立ててみました。

2020年 開運メイクでHappyな1年を…。

いよいよ2020年。
新しい年になると、何か新しいことが始めてみたくなる方も多いはず。
2020年、来る年は開運メイクを始めてみませんか?
ラッキーカラーと注目のトレンドメイクと一緒に紹介していきます。

新年開運法2020年~実践編~

前回は準備編をお伝えさせて頂きました。
今回は実践編です。
色々整理をし、来年の目標は定まってきたでしょうか?
現実的に出来る実践方法を、占い師の視点から愛海がお伝えして行きます。

最近物事がうまくいかない…それはあなたの人生に必要なスピリチュアルメッセージ

何をやってもうまくいかない、思うように前に進むことができない……いまそんなときではありませんか?
それはこれからに必要なメッセージがあなたに送られてきている証拠です。そのメッセージを理解することで気持ちが切り替わり、思うように前に進むことができるようになります。
そのメッセージとは……スピリチュアルライフアドバイザーのKAORUがお伝えします。

日本初のヴィーガンコンビニ&ファミレス「VEGAN STORE」が浅草にオープン!

2019年12月3日、外国人観光客も増え続ける人気の観光地「浅草」に、日本で初めてのヴィーガンコンビニ&ファミレスがオープンしました。
その名も「VEGAN STORE」、わかりやすいお名前です!

すべての商品が純植物性、すごいです。
日本にまだまだ浸透していないヴィーガン情報の発信場所。
今回はご紹介します!

【手相】「アルツハイマー・ADHD・自閉症と関係のあるシドニー線」  

今は手相の書籍や講座でもあまり聞かなくなった線に「シドニー線」というものがあります。航空線のような名前ですが、1972年にオーストラリア、シドニーでの小児科の学会にてパーヴス・スミスさんが「シドニー線」を研究発表したことで手相学にも取り入れられることになりました。
今回は、昔の研究発表と掌紋医学、手相学でのシドニー線の意味を、手相セラピストの花岡正人が説明させていただきます。

【辛口婚活相談】「パートナーが欲しい」と言う男性の真意とは?

恋活イベントで、40代前半の男性に出会いました。
意気投合して、「この人しかいない!」と思えるほど魅力を感じています。
彼に結婚願望があるかどうか尋ねると、「パートナーは欲しいと思っている」と言われました。

彼の言葉の真意はどこにあるのでしょうか?
そんなご相談に婚活女史ユノがズバっと切り込んでいきます!

【十二支別花札占い】12月23日~12月29日 金運・健康運とクリスマスイブにやっておきたい事

一大イベント、クリスマスの週です。街はイルミネーションで幻想的な空気を醸し出しています。反面、そんな電飾を飾られた木々は大変だろうなと思ってしまいます。
そんなこの週の金運・健康運と、クリスマスイブにやってみると良い事について、花札鑑定師のうめざわみきが花札さんにお伺いを立ててみました。

「厄年」に本当に起こることとは? 「厄年」の過ごし方

誰にでも巡ってくる「厄年」。厄災が降り掛かりそうで不安に過ごす人や、厄除祈願に行く人も多いのではないでしょうか。
そこで、「厄年」に本当に起こることや「厄年」の過ごし方について、スピリチュアルライフアドバイザーのKAORUがお伝えします。

黒澤映画の世界で食べる「永田町 黒澤」のコースランチ

世界にその名が知られる映画監督・黒澤明監督。その映画の世界に迷いこんだかのような空間の中で食事をいただけるお店が、永田町にあります。

お店の名前は「永田町 黒澤」

黒澤映画の美術スタッフが演出した造りのお店で、まるで映画の世界に入り込み、演者の一人となって食事している気分。生前の黒澤明監督が好きだった「しゃぶしゃぶ」や「蕎麦」がいただけます。

今回はこちらでベジタリアン対応していただいたランチをご紹介します。

めざせ令和2年・2020年婚! 婚活風水のススメ その4

皆さま、ごきげんよう!  風水心理カウンセラーの楠木あさ美です。
2019年は時代が平成から令和に変わり、誰もが時代とともに環境が変わる年回り。去年の今頃はどこもかしこも『平成最後の○○』というキャッチフレーズがあふれていましたが、今年に至っては『令和最初の12月』『令和最初のクリスマス』ですね!今月も婚活中の皆さんの婚活を成功にみちびく開運活動=『運活』をお伝えしてまいります!

日本古来の秘術「墨色占い」~自分で占う~

五十六謀星もっちぃです。この連載では、「墨色占い」を、現代的に再構築して解説しています。墨色占いとは墨色判断法などとも呼ばれる日本の伝統的な占いの一つです。
年の瀬が迫る今回は、一年の運気を自分で占う方法を解説してみたいと思います。

2020年は恋がしたい! 夢を叶える目標の立て方とは?

来年こそは、彼氏が欲しい!
・・・・・・って、毎年言っているけれど、達成できる目標の立て方ってあるのかな?
答えは、YES!

「素敵な彼氏が欲しい」と漠然と願うより、現実的に目標を立てた方が叶いやすいです。
今回は、2020年に彼氏を作るための目標の立て方を心理学で解説します。

【十二支別花札占い】12月16日~12月22日 金運・健康運とクリスマスまでにやっておきたい事

来週はクリスマス週間に突入します。宗教行事としてではなく、国民的お祭り感のある日本のクリスマスは、心が浮き立つ楽しい時空間ですね。
そんなこの週の金運・健康運と、クリスマスまでにやっておきたい事について、花札鑑定師のうめざわみきが花札さんにお伺いを立ててみました。

クリスマス直前!恋に効くウインターメイク♡

街はイルミネーションが輝き、いたるところにクリスマスのアイテム。
いよいよクリスマスですね。
恋にとっても一年通してもとても特別な日。
この日は彼をより夢中にさせるメイク紹介します。

新年開運法2020年~準備編~

今年も残すところ僅かとなりました。
2020年はどんな年になるのでしょうか?
良い年を迎える準備は、実は大切なことです。
今回は、新年を迎える為の準備を、占い師の視点から愛海がお伝えして行きます。

宇宙はすでに準備している、悲しみの後には訪れるものがある

人間にとり生きることに大切な水分。その水分が身体から出て行くときがあります。なかでも涙は心の状態により出るもので、悲しいときに出る涙は辛いものです。そのような辛い涙を流すときでも宇宙は寄り添い、悲しみの後に訪れるものを準備してくれています。
悲しみの後に訪れるもの、スピリチュアルライフアドバイザーのKAORUがお伝えします。

スキンケアブランドがつくるカフェ、メイクアップ同様に素材と向き合った「SHIRO CAFE」

今回ご紹介するのは、先週お伝えした自由が丘『プラスヴィーガニック』でのお食事のあと、お茶するために立ち寄ったカフェ。この「SHIRO CAFE(シロカフェ)」もまた、ベジ仲間の間で評判の高いお店です。
スキンケアブランド「SHIRO」が地下1階にあり、カフェが1階に併設されています。

【手相】警告!手の平の青筋は便秘だけ?そうじゃない!!

主に、親指根元の膨らみ(金星丘)に現れる青筋は便秘による大腸への負担が静脈の怒張となって現れるというのが手相学としては良く知られています。
今回は掌紋医学の見方も合わせて、私、手相セラピストの花岡正人の経験上からの見解により、大腸以外も載せた形で記載させていただきました。