【ワンネス・ベジタリアンスープ】 花冷えの日に! スペルト小麦の和風パスタスープ

気分はスプリングコートでも、まだまだ冷える日……。
3月ともなると、ちょっとおしゃれしたい場面では、スプリングコートを羽織ります。もうベージュやグレーのウールは氣分じゃないわと思うのですが、実は足元が意外に冷える、肩がスースーしてお腹も冷えちゃった。そんな経験はないでしょうか。
気分と体感温度にやや差がある季節には、じんわり温かい、それでいて軽やかに春の気配もする、こんなお手製パスタスープはどうでしょう。

社名も姓名判断できるー事業を成功させる“強運の会社名”をチェックしよう

人間の氏名と同様、会社も姓名判断が可能です。
何十年、何百年と続いていく上場企業、なぜかお客さんが途切れない人気の美容室、親子3代にわたって街の人々に愛されているパン屋さんなどなど、“倒産しない会社、潰れないお店”というのは、社名(屋号)が良い画数である場合が非常に多いといえます。
今回は姓名学者八田靖彦が、女性実業家、女性の自営業者の方に、“事業が成功する良い社名の画数”について、お話させていただきます。

【西洋占星術】太陽星座別2018年3月の運勢 

年度の切り替え目前の3月です。今月〜来月は多くの方が人生の節目を迎えますね。春分を迎えるまでは不安定な気候が続きそうですが、まさに三寒四温。季節は確実に桜咲く春に向かっています。西洋占星術師ホシハルカが3月の太陽星座占いをお届けします。

今月のときめき風水~あなたの運勢と開運方位・3月弥生(3月6日~4月4日)

2月4日に立春を迎え、いよいよ2018年の運気が活性化していく時期となりました。暦の上では春とはいえ、寒さと暖かさが混ざった不安定な陽気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
カレンダーでは毎月1日が月の始まりですが、太陰暦をもとにする風水では、3月6日から4月4日までが1月。二十四節季では「啓蟄」「春分」と、春の動きを感じられる季節を迎えます。そんな今月のあなたの運をもっとときめかせる、3月の運勢と開運方位をお届けします。

【タイトル】【辛口婚活相談】連絡先を交換してもLINEが続きません

合コンに参加して、「まぁ、友達だったらなってもいいや」と思って連絡先を交換したのに、お礼のLINEをしただけで終わってしまった。
それで終わるなら、どうして連絡先を交換したんだろう……?
今回も、数ある婚活イベント経験を持つ婚活女史ユノが、そんなお悩みにお答えします。

【血液型別花札占い】 ホワイトデーのラヴラッキー行動開運術!

3/14はホワイトデーです。
ホワイトデーもバレンタインデーと同じで、お菓子会社の作ったイベントですが、やはりこれだけ世の中に広く受け入れられると、その開運価値も高まっている事と推測されます。
今回は、花札鑑定師うめざわみきが、バレンタインデーにチョコレートをあげたそのお返事として、ホワイトデーに心のこもったお返しをもらうために、ホワイトデーまでにしておいたら良いことを、血液型別に花札さんにお伺いを立ててみました。

誰でも気になる!【手相】結婚線の本当の意味

手相占いで結婚運を観る線として「結婚線」を取り上げることは多いです。
テレビなどでも話題にしやすいので、結婚の時期などを結婚線で説明することも多いようです。
しかし、手相の鑑定を積み重ねると、結婚線だけで婚期や家庭運を観てはいけないことに気づきます。もちろん、参考や目安にはしますが、結婚線だけでの婚期や結婚回数などは当たりづらいと言ってもよいです。その意味を知ると手相の面白さも広がります。
今回はそんな意外に複雑な結婚線について、手相セラピストの花岡正人がお話しします。

新卒者が感じやすい不安の解消法は? 心配性を克服しよう

新卒者は、「面接が上手くいくだろうか?」「自分らしさを出せるだろうか?」「内定をもらえるだろうか?」と不安を感じたり、心配になったりしてしまう事が多いと思います。
今回も心理学ライター響孝二が、心理学を交えて不安や心配の解消法を紹介していきます。

実は一番自分が苦しいかも? 完璧を求めてしまうと苦しいこととは

日々の仕事をこなしている中で、どうしても「完璧」を求めてしまう人も多いのでしょう。しかし、その考え方が少し苦しいと感じてしまう機会も。そこで、100%を狙いすぎると失敗してしまいがちなことをお教え致します。この例にならないように、適度な息抜きをしていきましょう。

運命の相手は誰? キスでわかる理想のパートナー

理想のパートナーかもしれない人だけど、本当にその人でいいの?
そんな心配をしているあなたのために、恋愛心理カウンセラー美濃部由紀が、パートナーとして相性がいい人を見分ける方法についてお伝えします!

数多くの発明を生んだトーマス.エジソンに学ぶ発想の転換

トーマス.エジソンを知らない方は少ないのではないでしょうか。エジソンは白熱電球を発明し、世界の人々に明るさを与えました。人類の夜を明るくさせたのは、エジソンです。世紀の大発明といえるでしょう。そんなエジソンは、幼少の頃から苦労をしてきました。有名なエピソードは教師に見放され、小学校を中退したことです。
そんなエジソンがどうやって発明の父と呼ばれ、成功することができたのか、心理学ライター響孝二がお話しいたしましょう。

自分の考え方次第で人生は変わる! これから楽しんで生きていくために大切なこと

生きていく中で、良いことも悪いことも起きるものです。それをそのまま捉えても良いですが、考え方によっては生きやすくできるはず。これからの人生を思いきり楽しめるようにするコツが、一体どんなものかを見ていきましょう。考え方を決めれば、何事も楽しみながら取り組んでいけますよ。

融通がきかない&能力主義者 残念な数秘術「4」の巻

今回は「残念な数秘術」と題して、9つの誕生数の中の「4」が持つ「残念な部分」や
「注意すべきNG行動」に焦点を当ててみます。
ご自身の誕生数ならば自分を省みる材料に、
他人の誕生数ならばコミュニケーションを取る時の参考にしてみてくださいね。

エンジェルオーラ、ソフィア・ウィズダム・ハート、ローズ・ド・フランス~ピンク系のアンダラクリスタルの色と特性~

アンダラクリスタルには、7色以上の色が存在しています。
その色には、それぞれの特性があるといわれており、今回は第5回目をお送りいたします。
カラーについての記事第2回目と第3回目にピンク色のアンダラクリスタルのカラーと特性をご紹介してきました。
今回は、ヒーラー&ワイヤーアクセサリーの野崎華代が、まだご紹介していないピンクのアンダラクリスタルのカラーと特性についてお話ししましょう。

今から取り入れて春を先取り! オススメカラーとアイテムとは

まだ、寒い時期は続きますが、そろそろ春の兆しも見えてくる頃です。そのため、一足先に春のトレンドを知っておきましょう。オシャレが気になるなと思っているのなら、周りよりも先に春らしいカラーや小物を取り入れてみてください。オススメのカラーや小物を紹介いたしますので、参考にしてみましょう。

「ツインソウル」ってどんな存在? 与えられる試練とその乗り越え方

魂が高いレベルにまで成長していないと出逢えない「ツインソウル」。
あなたはその存在について考えた事がありますか?
出逢えても、まだお互いにクリアされていない課題を乗り越えるための試練が与えられると言われています。
今回は「ツインソウル」との間に与えられる試練と、それを乗り越える方法についてお伝えします。

その敬語間違っているかも? 今さら聞けない敬語集

新入社員の入社に向けて、人事や経理、オフィス用品の増設など忙しい今の時期。初めて後輩ができるなんて人も、もしかしたらいるかもしれません。電話の応対や上司への態度、お客様の応対方法など、新入社員はわからないことだらけ。だからこそ、きちんとした基礎を伝えてあげましょう。敬語もその内の1つ。ビジネスマンでも、多くの方が間違えて使っている敬語をここでおさらいしてみましょう。

ニューヨーク発 オーガニックの人気店「Bareburger(ベアバーガー)」でヴィーガンバーガー

最近、ヴィーガンバーガー、つまりは動物性の食材を一切使わないハンバーガーが増えてきました。
今回も、東京は自由が丘からニューヨーク発のオシャレで美味しいオーガニックヴィーガンバーガを見つけました。
今回の家庭菜園ベジタリアンたっくんKTの「ベジで食べ歩こう」第77回は、ニューヨーク発 オーガニックの人気店「Bareburger(ベアバーガー)」で、ヴィーガンバーガーをご紹介します!

【誕生月別ボイジャータロット占い】3月お雛様〜4月エイプリールフールまでの運勢

3月や4月といえば、出会いと別れの季節がやってきますね。
卒業や引っ越しなど、環境の変化が起きるのもこの春の時期です。
転機を迎える人もいると思いますので、今回は、ボイジャータロットリーダー椎名マキが、「誕生月別、3月のお雛様から4月のエイプリールフールまでの運勢」をテーマにボイジャータロットでみていきたいと思います。

「風水インテリア」で部屋をオシャレにコーディネート&運気UP!

風水は「環境学」と言い換えてもいいくらいに、衣食住がもたらす影響を統計的に表したものです。その人の運気を左右するのは、取り巻く環境によるものだと考えるのが風水だといえるでしょう。そして、風水インテリアとは衣食住の中でも「住」の部分に重きを置いて捉えていくものです。詳しく解説していきましょう。

地動説を唱えたガリレオ.ガリレイの姿勢と発想力を学ぼう

ガリレオ.ガリレイは有名な偉人のひとりです。
最初に「地動説」を唱えた学者だと言われています。
宇宙の中心は地球であるという「天動説」が公然の事実とされている世の中で、
ガリレオ.ガリレイは一人だけ「地動説」という新しい発想を主張したのです。

恋人が欲しい人必見!「運がいい」と思い込んで、素敵な出会いを引き寄せよう!

合コンに行ってもいい出会いがない! わたしって、男運がないの?
そんな風に、「自分は運が悪い」と思っているあなた! その考えが素敵な出会いを遠ざけている可能性があります。
今回は、恋愛心理カウンセラー美濃部由紀が、「運」と心理の関係について解説し、良い出会いを引き寄せる心の持ち方についてお伝えします。