都内最大級のお祭り三社祭の舞台! 金龍山浅草寺
都内でも屈指の観光地である浅草。
修学旅行生や外国人もひっきりなしに訪れる浅草寺は、都内でも随一のパワースポットなのです。
今回は5月第三週に行われる都内最大級のお祭りの舞台でもある、金龍寺浅草寺をタカダメグミがご紹介しましょう!
都内でも屈指の観光地である浅草。
修学旅行生や外国人もひっきりなしに訪れる浅草寺は、都内でも随一のパワースポットなのです。
今回は5月第三週に行われる都内最大級のお祭りの舞台でもある、金龍寺浅草寺をタカダメグミがご紹介しましょう!
自分の子育ては怒ってばかりで、子供のためによくないのでは? とお悩みの親御さんも多いでしょう。
子供とどう向き合っていけばいいかわからない親御さんのために、今回は小川あゆみが「子どもの人生を一生幸せにする 愛の言葉がけ」という書籍を通し、お話していきます。
春は街や公園、家の庭先にもたくさんの花が咲いているのを見かけ、とても華やいだ気分になります。
そんな華やいだ気分になれる写真を撮る、素敵なブレない美人である世界的な女性写真家の方がいます。
彼女のもつカラフルな色彩センスを真似て、チャクラが元気になる方法を、スピリチュアルライフドバイザーのKAORUがお伝えします。
風薫る五月となりました。
5月のこの時期、特筆すべきポイントは「金運」。巳(み=ヘビ)のつく年、月、日は金運アップチャンスでなのです!
今回は5月の運気の流れと九星別5月の開運ポイントを、風水心理カウンセラー楠木あさ美がお伝えします。
新緑がまぶしい季節になりました。
5月の誕生石は叡智を象徴する緑色の宝石、エメラルドです。
この新緑の季節にふさわしい5月の誕生石エメラルドについて、今回はヒーラー梛木 赫(ナギアキラ)がお話いたします。
ゴールデンウィークが間近に迫っていますが、パワスポ巡りはアクセスが良くない所が多いと諦めていませんか?
そんな方にオススメなのが、都心からのアクセスも良く、都内近郊の人はもとより全国から登山客が訪れる東京都八王子にある高尾山。
ミシュランガイド三つ星に輝き、烏天狗に会えるかもしれない? 高尾山薬王院有喜寺をタカダメグミがご紹介します。
もうすぐ5月。GWの予定は決まっていますか?
旅行にレジャー、やりたいことがたくさんあるでしょうが、せっかくならこの長期休暇を利用して心も身体もエネルギーチャージしませんか?
今回は、スピリチュアルライフコーチの涼木ゆかこが、この長期休暇でエネルギーアップをして、GW明けから気持ちよく過ごせるヒントをお教えしましょう。
マヤ暦は、古代マヤ民族が使っていた暦のことです。
マヤ文明は、およそ4000年前の中南米で栄えました。彼らは、数学や天文学に大変たけていて、17種類もの暦を使い分けていたと伝えられています。
その中の一つに、260日サイクルのツォルキン暦という、神官が用いた暦がありました。
今回から、ミラクルらぶちゃんことらぶらどらいとご紹介する「マヤ暦」でみる一日のエネルギー予報を知り、さまざまなシンクロを体験してみましょう。
GWが近づき、爽やかな季節がやってきました。
今回から風水心理カウンセラーの楠木あさ美が、毎日のライフスタイルに風水や暦を取り入れ、人生を楽しみながら開運できる風水術を伝授いたします。
初回である今回は、GW中にできる3つのカンタン開運方法をお教えいたします。
もうすぐGW。素晴らしい新緑に誘われ足を伸ばしたくなる季節。
今回のオススメパワースポットは群馬県の五徳山水澤寺をピックアップ。
女性のパワーチャージにぴったりな水澤観音とも親しまれる五徳山水澤寺、タカダメグミがご案内します。
もうすぐGW。一般的な長期休暇は1年の中でGWの他にお盆休み、年末年始とありますが、みなさんはどのように過ごしていますか。
長期休暇がとれたらリフレッシュしたいし、ゆっくり楽しみたいですよね。
それならば、思い切って海外へ行ってみませんか。
スピ的ブレない美人の海外での楽しみ方を、スピリチュアルライフアドバイザーのKAORUがお伝えします。
美味しい日本酒は数あれど、カメレオンのように味わいを変える日本酒はご存知ですか?
今回は個性的なラベルと名前を持つ、山中温泉の松浦酒造さんで造られる「獅子の里 純米吟醸 糀オリゼー カメレオン」を日本酒ナビゲーターのらぶちゃんこと らぶらどらいとがご紹介します。
やりたいことのために頑張っているのに、なかなか現実が変わらないというとき、流れが止まっているように感じる時ってありますよね。
そういう停滞期は実は大きく飛躍するチャンスなのです。
今回は、スピリチュアルライフコーチの涼木ゆかこが、そんな時にオススメの過ごし方をお話しましょう。
本州の真ん中に位置し、美しい山々に囲まれた信濃国、長野県。
そんな自然豊かな長野県には、清浄なエナジーに満ち溢れたパワスポがたくさんあります。
今回はタカダ メグミが北信濃、長野県長野市の戸隠神社をご紹介しましょう!
春になると何か新しいことを始めたくなったりしませんか。
そこで仕事の後の時間の過ごし方も少し変えてみませんか。
スピ的ブレない美人のアフター5は、今を楽しむ、また将来の自分も楽しみにできる時間を過ごします。
そのスピ的ブレない美人のアフター5の楽しみ方を、スピリチュアルライフアドバイザーのKAORUがお伝えします。